生協は生協法に沿って作れば誰でも設立できる団体じゃ。生協は一つではないのじゃな。
例えば宅配で有名なコープデリとパルシステムはどちらも生協じゃが、団体としては別物なのじゃ。シロアリ駆除を行っている生協も日本全国色々な生協団体が独自で行っているのじゃ。まずはこの基礎知識を身につけてから読み進めてくれるとありがたいぞ。
生協の3つの特徴
- 比較的安価な費用で施工ができる
- 出資金を払って組合員になる必要がある
- 各生協で施工内容や単価が変わってくる
そもそも生協とは何なのでしょうか?
日本生活協同組合連合会のページから引用します。
生協は「生活協同組合」の略で、数ある「協同組合」の一つです。
消費者一人ひとりがお金(出資金)を出し合い組合員となり、協同で運営・利用する組織です。
ざっくり言うと生協は組織の仕組みのことを言うのであって、この仕組で運営されている組織はすべて生協ということになるのです。
みなさんが知っている「株式会社」というのも一つの仕組みですよね。株式会社は株式を発行してお金を集めて、その資本を用いて経営を行っていく会社、です。
当然、日本に株式会社はたくさんあります。
「生協」も同じようなイメージです。生協という、消費者一人ひとりがお金(出資金)を出し合い協同で運営していく組織が日本にはたくさんあるということです。
わ、、、分かりますかね?うまく説明できずすみません。
まあ、ここで言いたいことは「生協は一つではなくいっぱいありますよ!」ということです汗
① 比較的安価な費用で施工ができる
生協(コープ)はどの団体でも比較的安価な価格設定を取っているのが魅力です。
例えば東京近辺が営業範囲のコープランド東京では、WEB申し込み限定価格ですが、驚きの1平米辺り1,140円(税込)で施工できちゃうんです。
この価格は業界最安値級。生協ならではの価格帯ですね。
ですが、そうかと思えばコープデリグループのコープハウジングでは1平米辺り2,150円(税込)と業界平均価格といったものもあります。
一口に生協(コープ)と言ってもその団体によって価格設定にかなりバラツキがあることは注意が必要です。
ただ、基本的にはどのコープでも業界平均価格くらいか、それより安く提供しているところがほとんどですね。
団体によってバラツキはあるが、やはり生協(コープ)は驚きの価格設定じゃ。
② 出資金を払って組合員になる必要がある
生協(コープ)でシロアリ駆除をしてもらう場合はその生協に出資金を払って組合員になる必要があります。
生協といえば家に食材等を持ってきてくれるコープデリやパルシステムなどの「宅配サービス」が有名ですよね。
「私はもう生協の宅配サービスを利用しているし、出資金も払ったので組合員です!」という方も多いかと思います。
でもその組合員になった生協がシロアリ駆除のサービスを行っているかは確認が必要です。
もし、シロアリ駆除サービスを提供していたとしても、宅配サービス系の生協のシロアリ駆除費用は若干高めな場合が多いので総合的に判断することをおすすめします。
駆除費用が安いのは住まいのトラブル系を専門に扱っている生協ですね。住まいのトラブル系の生協の出資金の平均は5,000円〜です。
宅配サービス系の生協の出資金はだいたい500円〜2,000円なので、ちょっと高い?という印象があるかと思いますが、シロアリ駆除の総額で考えると住まいのトラブル系の生協の方が安くなることが多いです。
しかも出資金は組合を脱退すれば返金されるので、手続きは多少面倒なところはありますが、お金の面では特に大きな問題ではないかと思います。
住まいのトラブル系の生協は出資金が多少高いが、トータルで考えると駆除費用は安いのでおすすめじゃ。
③ 各生協で施工内容や単価が変わってくる
生協は一つではないことはすでに何回も伝えてきましたのでわかるかと思いますが、各生協によって施工内容や単価は変わってきます。
施工内容に関しては基本的には日本しろあり対策協会の認定工法を遵守して行う生協が多いですが、提携するシロアリ駆除業者によっても変わってくるので頼む生協にて十分に確認したほうが良いでしょう。
単価に関しては最安値級〜平均価格より若干高い、まで生協ごとで本当に幅広い価格帯になっています。
各生協で提携しているシロアリ駆除業者も価格も大きく変わってくるぞよ。生協だったらすべて安いというわけでもないのじゃ。
\ どの業者にするか迷ってるなら /
達人おすすめ業者はコレ!駆除・予防価格
生協(コープ)の主な団体のシロアリ駆除・予防価格を専門のシロアリ駆除業者とともに見ていきましょう。
ちなみにこちらの料金は一般的な施工であるバリア工法の価格で比べています。
シロアリ業者 | 平米単価/1㎡ (税込) | 坪単価(1坪) | 出資金 |
---|---|---|---|
コープランド 東京 | 1,140〜1,800円 | 3,760円 | 5,000円〜 |
住宅生協 | 1,200円 | 3,960円 | 5,000円〜 |
くらしのコープ | 1,200円 | 3,960円 | 5,000円〜 |
ちば住宅コープ | 1,235円 (ヤマトシロアリのみ) | 4,070円 | 5,000円〜 |
かながわ 住宅コープ | 1,400円 (ヤマトシロアリのみ) | 4,620円 | 5,000円〜 |
大阪いずみ 市民コープ | 2,420円 | 8,000円 | 1,000円 |
コープみらい (コープハウジング) | 2,160円〜 | 7,120円〜 | 500円〜 |
パルシステム | 2,940円 | 8,800円 | 1,000円~2,000円 |
シロアリ110番 | 1,320円 | 4,350円 | – |
アサンテ | 2,970円 | 9,800円 | – |
ダスキン | 2,475円 | 8,160円 | – |
サニックス | 3,080円 | 10,150円 | – |
アイジーコンサルティング | 3,080円 | 10,150円 | – |
雨宮 | 1,650円〜2,970円 | 5,445円〜9,800円 | – |
農協(JA) | 2,640円〜 | 8,700円〜 | – |
このように平米や坪単価を生協と一般的なシロアリ駆除業者で比べてみると、生協の価格の安さが際立ちますね。
とはいっても生協ならすべて安いとは言えないともわかります。特に大阪いずみ市民コープやコープみらい、パルシステムは平均的な価格かちょっとそれより高いです。
次は実際に10坪、15坪、20坪だった場合にいくらなのか比べてみましょう。単純に坪単価×坪数の価格にならない生協ならではの面白い構造が見えてきます。
10坪、15坪、20坪での価格シミュレート
10坪(約33㎡) までの価格 | 15坪(約49.5㎡) の価格 | 20坪(約66㎡) の価格 | |
コープランド 東京 | 37,620〜 59,400円 | 56,430〜 89,100円 | 75,240〜 118,800円 |
住宅生協 | 39,600円 | 46,200円 | 50,600円 |
くらしのコープ | 39,600円 | 59,400円 | 79,200円 |
ちば住宅コープ | 40,700円 | 52,800円 | 60,500円 |
かながわ 住宅コープ | 46,200円 | 60,500円 | 67,100円 |
大阪いずみ 市民コープ | 82,500円 | 122,500円 | 162,500円 |
コープみらい (コープハウジング) | 71,200円〜 | 106,800円〜 | 142,400円〜 |
パルシステム | 88,000円 | 132,000円 | 176,000円 |
シロアリ110番 | 43,500円 | 65,250円 | 87,000円 |
アサンテ | 98,000円 | 147,000円 | 196,000円 |
ダスキン | 81,600円 | 122,400円 | 163,200円 |
サニックス | 101,500円 | 152,250円 | 203,000円 |
アイジーコンサルティング | 101,500円 | 152,250円 | 203,000円 |
雨宮 | 54,450〜 98,000円 | 81,675〜 147,000円 | 108,900〜 196,000円 |
農協(JA) | 87,000円 | 130,500円 | 174,000円 |
ちょっと表の行が多くなってしまい申し訳ないです。
どうでしょう?
ここで見てもらいたいのは「住宅生協」、「ちば住宅コープ」、「かながわ住宅コープ」です。
その他は坪単価×坪数の単純計算になるのですが、この3つの生協は坪数が増えると坪単価が下がっていくという面白い価格帯を取っています。
一見、東京コープランドが1番安そうに見えても実際の平米数で見積もりを取ると住宅生協、ちば住宅コープ、かながわ住宅コープの方が全然安いということがわかるかと思います。
ただ、ちば住宅コープとかながわ住宅コープは「ヤマトシロアリ」だった場合の価格です。イエシロアリ、カンザイシロアリの場合は別途見積もりを取ることになってますので、その点は認識しておいてください。
シロアリの種類の見分け方は以下の記事を参考に!
15〜20坪以上になると「コープランド東京」より「住宅生協」「ちば住宅コープ」「かながわ住宅コープ」の方が安くなるのはおもしろいのぉ。
施工方法や内容
施工方法や内容は生協の団体によって全然違いますので、大事なのは委託先です。生協自体が自らしろあり駆除施工をすることはほぼ無いと思います。
基本的に駆除や防止は委託先に頼むことがほとんどです。ですので、施工に関してはどの委託先に頼むかが重要になってきます。
対応スタッフ | 処理内容 | 薬剤 | 委託先 | |
---|---|---|---|---|
コープランド 東京 | ||||
しろあり防除 施工士が対応 | バリア工法 | 認定薬剤 (天然薬剤あり) | 日本しろあり対策 協会会員業者 | |
住宅生協 | ||||
不明 | バリア工法 | 認定薬剤 (天然薬剤なし) | 不明 | |
くらしのコープ | ||||
不明 | バリア工法 | 認定薬剤 (天然薬剤なし) | 日本しろあり対策 協会会員業者 | |
ちば住宅コープ | ||||
不明 | バリア工法 | 認定薬剤 (天然薬剤あり) | 不明 | |
かながわ 住宅コープ | ||||
不明 | バリア工法 | 認定薬剤 (天然薬剤あり) | 不明 | |
大阪いずみ 市民コープ | ||||
不明 | バリア工法 | 認定薬剤 (天然薬剤なし) | (有)スカイシスコム ※非会員 | |
コープみらい | ||||
不明 | バリア工法 | 認定薬剤 (天然薬剤なし) | 不明 | |
パルシステム | ||||
不明 | バリア工法 | 認定薬剤 (天然薬剤あり) | 株式会社協立 株式会社シー・アイ・シー住環 |
上記の表を見てもらえればわかりますが、「コープランド東京」と「くらしのコープ」のみが日本しろあり対策協会に加入している業者に委託しているので、施工の質や内容にこだわりたい方におすすめです。
また、ペットを飼われていたり、赤ちゃんがいるご家庭では天然薬剤を希望する方も少なくありません。天然薬剤でなくても認定薬剤であれば健康に影響はほぼ無いと言われてますが、気になる方は天然薬剤があるコープを選ぶと良いかと思います。
ただ、天然系の薬剤は通常の薬剤より約1.5倍くらい価格が上がることが多いですので、その点は悩ましいところですね。
- 各生協(コープ)団体によって施工内容や委託する業者が違う
- 施工内容や質が気になる方は委託先がしろあり対策協会会員かどうかが重要
- 健康面が気になる方は天然薬剤がある団体がおすすめ
- バリア工法のみでベイト工法をカバーしている団体はほぼない
バリア工法とベイト工法の違いを詳しく知りたい方は以下のページをご覧ください!
日本しろあり対策協会に加入している業者に委託している生協をおすすめするぞよ。
健康面が気になる方は天然系の薬剤を選択できる生協がおすすめじゃ。
対応エリア
次は各生協団体の対応エリアを見ていきましょう。
対応エリア | |
コープランド東京 | 東京23区、多摩地区、神奈川県、千葉県、埼玉県 |
住宅生協 | 東京都 |
くらしのコープ | 埼玉県 |
ちば住宅コープ | 千葉県 |
かながわ住宅コープ | 神奈川県 |
大阪いずみ市民コープ | 大阪府(東大阪市から岬町まで) |
コープみらい (コープハウジング) | 東京都、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、長野県、新潟県 |
パルシステム | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、福島県、山梨県、長野県、静岡県 |
団体によって当然ですが対応エリアが違いますね。あなたのお住まいの都道府県はありましたでしょうか?
調べていて思いましたが、西日本を対応している生協が少ないですね汗
今度もうちょっと調べて追加しますね、すみません。
\ どの業者にするか迷ってるなら /
達人おすすめ業者はコレ!保証内容やアフターサービス
次は保証内容やアフターサービスを生協の団体ごとで比べてみましょう。
保証期間 | 無料点検 | その他補償 | |
---|---|---|---|
コープランド 東京 | |||
5年間 | 希望の方には 保証期間中 毎年無料点検 | 損害賠償保険付 限度1,000万円 | |
住宅生協 | |||
5年間 | 希望の方には 保証期間中 毎年無料点検 | 損害賠償保険付 限度300万円 | |
くらしのコープ | |||
5年間 | 毎年無料点検 | なし | |
ちば住宅コープ | |||
5年間 | 1・3・5年目に 無料点検 | なし | |
かながわ 住宅コープ | |||
5年間 | 1・3・5年目に 無料点検 | なし | |
大阪いずみ 市民コープ | |||
5年間 | 不明 | なし | |
コープみらい | |||
5年間 | 不明 | なし | |
パルシステム | |||
5年間 | 1・3・5年目に 無料点検 | なし |
差が出るポイントは損害賠償保険が付いているかどうかという点ですね。
保証期間中に万が一新たなシロアリ被害が出て建物に損害が発生した場合に、〇〇円まで補償してくれるというのが損害賠償保険です。
保証期間中に新たなシロアリが出た場合に無料再施工はどの団体も付いていますが、損害賠償付いている生協は多くはありません。
ここで取り上げた中では「コープランド東京」と「住宅生協」だけですね。
また、施工後の無料点検の有無も重要な要素の一つだと思います。自分でシロアリを見つけた時にはすでに被害が進んでいる場合がほとんどですからね。
損害賠償保険があるかどうかはユーザーとしては気になるところじゃな。ただしっかり施工ができていれば5年間でシロアリが再発生してさらに被害を増やすという可能性は極めて低いとされているぞよ。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策
コープのどの団体も新型コロナウイルスの感染拡大防止対策はHP上では確認できませんでしたが、毎日の検温、マスク、消毒等の一般的な対策はされているかと思われます。
とはいえ、HP上で確認できないのはちょっと残念ですね。
コープ(生協)の口コミ・評判は?
良い口コミ
シロアリも生協だし 保険も生協 電気も生協 なんかしらんが安心感があるんだよ
引用:Twitter
シロアリは生協で昨年やってもらいました。こんなに高くなかったわ!シロアリが出たからやる家もいるみたい
引用:Twitter
【質問】
生協でシロアリの予防を20坪で5万円くらいと知人から聞いたのですが本当にその金額でやってくれるのでしょうか。実際に家が20坪くらいあって4、5で済んだという方はいらっしゃいますか?【回答】
地域によって違いがあります。動く業者が違うので使用する薬剤も違いますし、費用も違うという事です。
多少の差はあっても、坪単価は比較的安く設定してあるようです。
20坪だと、概ね7~8辺りになると思われます。地域や時期限定でキャンペーン価格表示があるらしいです。一般的な価格帯だと10は超えてしまうでしょうから知人の話通りでなくても安いですね。
また、調査見積した当日に施工すればさらに割引とする業者もあります。現在生協の組合員でなければ、組合への加入が条件になると思われます。
引用:Yahoo!知恵袋
【質問】
前から怪しいとは思ってましたが
シロアリ業者=怪しい、と思って間違いないですか。
うちもシロアリの被害が心配です。
もちろん悪徳業者もまた心配です。
行政などが優良なシロアリ業者に優良のお墨付きを与えていたりしないのでしょうか。
良質なシロアリ業者を探す方法を教えてください。
あるいは良質な業者を見分ける方法も教えてください。
(口コミはわかりますがこの辺ではいい業者さんの事はほとんど聞きません)
悪徳の被害に会いそうになったとき、被害にあったときはどうすればいいですか。
悪徳の被害にあった体験談もありましたら聞かせてください。
よろしくお願いいたします。【回答】
こんにちは(*^^)v
質問者様がどちらにお住まいか分かりませんが、
生協に所属してる(というか提携してる)業者は
比較的料金も安く、また信頼も出来ます(*^。^*)。
なぜかというと、一応生協でもその業者の調査を
していますし、信用問題になるため、
業者もいい加減な施工をしない可能性がとても
高いです。シロアリ駆除って、毎年やるわけじゃないですから、
そりゃ近所の評判を聞くのは難しいですよね。
生協(に友達で誰か入っていませんか?
その方から、サービス事業部に電話してもらって、
紹介してもらえば、生協に入って無くても大丈夫です
それと、シロアリ業者が全部怪しいわけじゃありませんので
その辺は誤解しないほうがいいと私も思います(^_^;)。
引用:Yahoo!知恵袋
やはり生協は価格が安いという口コミが多かったのぉ。また生協というブランドへの安心感という意見も多かったのぉ。
悪い口コミ
【質問】
シロアリ駆除工事が、生活協同組合のアイネットコープに依頼すると、通常業者の半値以下で工事が出来るようですが、生協は価格を半値までにする力が有り工事も正確なのでしょうか、
最近ネットに毎日宣伝が出るものですから・・。
【回答】
白蟻業者です。手を抜けば抜くほど安く仕上げる事が出来ます。作業員もアルバイト料程度のお金を手にするだけでしょう。
アルバイト料程度ですから道具も新調できませんし毎日を綱渡りの様に暮らすしかありません。親がいて(この場合はコープさんあたりでしょうか)言葉は悪いですが上前をはねるでしょう。
一件一件から少しずつ上前を頂いても件数が多ければ赤字にはならないと思います。しかし繰り返しますが、手抜きで幾らでも安く仕上げる事が出来ます。
また実際の作業に当たる業者はアルバイト程度の収入しか得る事はない筈です。
引用:Yahoo!知恵袋
【質問】
シロアリ対策につきまして。千葉県在住です。ハウスメーカーの保証が切れるので、新たにシロアリ駆除を行う予定です。 千葉住宅コープが安くて良いかと思ったのですが「ヤマトシロアリ」のみでイエシロアリ等は別途見積もりと書いてあります。 普通はヤマトシロアリのみなのでしょうか。ほかの大手HPを見ると特にシロアリの品質に限定した書き込みはなく、 どうしてコープだけ記載しているのか気になって質問させていただきました。
【回答】
白蟻業者です。
コープが記載している理由の定かなところはわかりません。私も同業なので偉そうに言える立場でありませんが、白蟻業者にとってシロアリの保証内容というものは可能な限り表沙汰にしたくないものです。
何故かと言えば、実は建物によっては処理にしくじる潜在的可能性がかなり高く防蟻屋は常にどういうケースを保証の対象外とするかを考えているものの、それを事前に明らかにした場合に保証対象外の範囲があまりにも広く、実質的に保証など有って無い様なものである事が相手に分かってしまうからです。
そしてそれならば他社に頼むということになり、耳ざわりの良い事しか伝えない業者へと仕事は逃げて行きます。しかしそれでは困るので保証の話にはさらっとしか触れたくないのが普通の業者です。
コープではヤマトシロアリのみの保証を明示していたとのことですが、私からすれば「安くて処理も率直に言って簡易であるからとてもとてもイエシロアリなど予防出来ない」と宣言している様なものです。
引用:Yahoo!知恵袋
生協は団体によって委託業者も内容も違うので、すべての団体に当てはまる口コミではないものの、中には安かろう悪かろうと思われたということじゃろうな。
他業者に比べて良い点
生協が他の業者と比べて良い点はズバリ価格の安さですね。これに尽きると思います。
もちろん今まで見てきたように団体によって価格差はありますが、ほとんどの生協は平均単価より安いです。
※シロアリ業界平均単価は1平米辺り2,200円(税込)前後
また生協はその安さに加えて、なんとなく皆さんも持っているであろう生協への安心感も大きいのではないかと思います。
生協だから安心よね、という理由で選ぶ方も多いと思います。
他業者に比べて悪い点
悪い点に関しては、実際に施工する業務委託先が分からないという点でしょう。
生協自体は安心感があるとしても、シロアリの実際の施工は別の業者に委託しているので、その委託先の業者が本当に信頼できる業者なのかは消費者からはなかなか分かりづらいですよね。
ただ、契約自体は生協と行いますし、生協側も信頼できる業者に委託しているかと思うので、その点は考えすぎなくても良いかもしれません。
その他としてはやはり生協といえども団体によって価格や内容が全然違うので、その点は消費者としては分かりづらいですね。
また、対応エリアが狭いという点もデメリットのひとつです。依頼したい団体の地域に住んでいれば良いのですが。
他業者との比較
生協と他シロアリ業者を各項目で比較してみましょう。以下に表をまとめてみました。(駆除費用はバリア工法の費用です)
業者名 | 駆除費用 /1㎡ (税込) | 保証内容 | 対応 エリア | 受付時間 | 追加料金 | 工法 | 施工者 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コープランド 東京 | |||||||
1,140〜 1,800円 | 5年保証 毎年無料点検 1,000万円補償 | 東京/神奈川/ 千葉/埼玉 | 9:00~18:00 365日 | なし | 協会指定 工法 | 協会加入 業者 | |
住宅生協 | |||||||
1,200円 | 5年保証 毎年無料点検 300万円補償 | 東京 | 記載なし | なし | 記載なし | 委託業者 | |
くらしのコープ | |||||||
1,200円 | 5年保証 毎年無料点検 | 埼玉 | 8:30~17:00 平日 | なし | 協会指定 工法 | 協会加入 業者 | |
ちば住宅コープ | |||||||
1,235円 (ヤマトシロアリのみ) | 5年保証 1・3・5年目に 無料点検 | 千葉 | 記載なし | なし | 記載なし | 不明 | |
かながわ 住宅コープ | |||||||
1,400円 (ヤマトシロアリのみ) | 5年保証 1・3・5年目に 無料点検 | 神奈川 | 記載なし | なし | 記載なし | 不明 | |
大阪いずみ 市民コープ | |||||||
2,420円 | 5年保証 | 大阪府 (エリア限定) | 9:00~17:00 平日 | なし | 記載なし | 非会員 業者 | |
コープみらい | |||||||
2,160円〜 | 5年保証 | 東京/埼玉/ 千葉/茨城/ 群馬/長野/新潟 | 9:00~17:30 平日 9:00~17:00 土曜 | なし | 記載なし | 不明 | |
パルシステム | |||||||
2,940円 | 5年保証 1・3・5年目に 無料点検 | 東京/神奈川/ 千葉/埼玉/茨城/ 栃木/群馬/福島/ 山梨/長野/静岡 | 10:00~17:00 平日 | なし | 協会指定 工法 | 協会加入 業者 | |
シロアリ110番 | |||||||
1,320円 | 5年保証 毎年無料点検 | 全国 | 24時間 365日 | なし | 協会指定 工法 | 協会加入 地場業者 | |
アサンテ | |||||||
2,970円 | 5年保証 毎年無料点検 | 東北/関東/中部/ 東海/近畿 | 8:30〜19:30 365日 | なし | 協会指定 工法 | 社員 | |
ダスキン | |||||||
2,475円 | 5年保証 毎年無料点検 一定額まで補償 | 全国 | 8:30〜20:00 365日 | 可能性 あり | オリジナル 工法 | 社員 or フランチャイズ | |
サニックス | |||||||
3,080円 | 5年保証 毎年無料点検 1,000万円補償 | 神奈川/中部/近畿 中国/四国/九州 (沖縄は非対応) | 8:30〜17:30 365日 | 発生する場合は 丁寧に説明 | オリジナル 工法 | 社員 | |
アイジーコン サルティング | |||||||
3,080円 | 5年保証 5年に2回の 無料点検 500万円補償 | 関東/静岡/ 愛知/岐阜 | 10:00~18:00 平日 | なし | 協会指定 工法 | 社員 or フランチャイズ | |
雨宮 | |||||||
1,650円 〜 2,970円 | 5年保証 5年に2回の 無料点検 500万円補償 | 愛知県/岐阜県/ 三重県/滋賀県/ 静岡県/東京都 | 8:15~18:00 365日 | なし | オリジナル 工法 (協会加入) | 社員 | |
ピコイ | |||||||
調査後に提示 | 5年保証 5年に2回の 無料点検 300万円補償 | 全国 (岐阜/山梨/鳥取 は非対応) | 9:00~18:00 365日 | なし | 協会指定 工法 | 社員 |
生協は他の一般的な業者と比べるとやはり、価格は安いけど対応エリアが狭いのと実際の業務委託先が不明なケースが多いということがわかるかと思います。
シロアリの達人的におすすめするのはやはり、日本しろあり対策協会に加入している業者に施工をしてもらうことなので、もし生協が気になっている方は「コープランド東京」か「くらしのコープ」あたりに見積もりを取ることをおすすめします。
ただ、生協だけに見積もりを依頼するのはおすすめできません。必ず他にも最低2〜3社は相見積もりを取ったほうが良いです。
それは実際に見積もりを取ってもらわないと正確な価格は分からないということと、いろいろな業者に状況を見てもらうことにより、他業者では発見できなかった被害等が洗い出される可能性もあります。
何しろ、シロアリ駆除は少なくない額なので、自分がしっかり各社を検討して決めた!という納得感を得るためにも必ず複数社で相見積もりを取ることが重要です。
相見積もりの候補としてまず第一におすすめするのはシロアリ110番です。
シロアリ110番は協会加入の経験豊富な地場業者が必ず施工してくれますし、価格も生協に引けを取らない安さなので、是非見積もり候補に入れることをおすすめします。
\ 達人のおすすめ業者 /
シロアリ110番公式ページ必ず気になった2〜3社で相見積もりを取ることじゃ。しっかり提案内容を比較検討して決めるのが良いぞ。達人のおすすめはシロアリ110番じゃ。
生協はこんな人に向いている!
- とにかく安くシロアリ駆除をしたい
- 生協に信頼をおいている
- お目当ての生協団体の対応エリアに住んでいる
生協は、「基本的に安い施工価格だが、どの業者に委託しているかが重要」という考察になります。
シロアリの達人としては生協に見積もりを取るなら、日本しろあり対策協会に加入している業者に委託している「コープランド東京」か「くらしのコープ」あたりがおすすめです。
見積りを複数業者に依頼するのが面倒な方には…
お近くの生協の1社だけにお願いするのではなく、複数社に相見積もりを取ることがとても重要なことです。
ただ、いちいち個別にそれぞれ見積り依頼をするのは面倒ですよね。
そんなあなたにおすすめするのは、タウンライフのシロアリ業者一括見積りサービスです。
タウンライフのシロアリ一括見積りは、情報を入力すれば複数社に一括で見積もりができ、契約業者の中で一番安く施工ができるシロアリ業者が簡単に見つかる便利なサービスです。
\ おすすめ一括見積りサービス /
<公式>タウンライフ一括見積りタウンライフ一括見積りは便利なサービスじゃ。
ただ、生協は契約業者に入っていないので、その点は残念じゃが、大手のシロアリ業者はほぼもれなく入っているのじゃ。
生協のシロアリ駆除に興味があるなら生協と「タウンライフ一括見積り」を併用するのをおすすめするぞよ。
さすれば、確実にお主の納得の行くシロアリ業者が見つかると思うぜよ。
達人のまとめ
生協は団体が多いのでいろいろ比較するのが大変じゃな。
ただ生協はやはり全体的に安いのぉ。でも安くても協会未加入の業者に委託しているところはあまりおすすめできん。
最低でも他の民間のシロアリ業者2〜3社にも相見積もりを取って、自分が納得した業者にお願いすることが肝心じゃ。
せっかくのマイホーム。シロアリかも?と気になったら早めの相談が吉じゃぞ。
\ 達人のおすすめ業者 /
シロアリ110番公式ページ